CBDブランド「アタラシア(ataracia)」をご存知でしょうか?
日本ではまだ珍しい国内ブランドで、CBDオイルだけでなく、クリームやキャンディなどラインナップが豊富です。
今回は「アタラシア(ataracia)」の商品ラインナップをご紹介したあと、実際に購入した商品のレビューもお届けします。
日本のCBDブランド「アタラシア(ataracia)」とは?

出典:ataracia.com
「アタラシア(ataracia)」は、大正12年創業の株式会社吉兆堂がスタートさせた日本のCBDブランドです。
昔から“生活を豊かにする製品”をコンセプトにした会社で、2019年6月からアタラシアの販売が始まりました。
人気の高いCBDオイルはもちろん、キャンディやクーリングシートなど幅広い商品ラインナップが特徴です。
また、フェイシャルマスクといったCBD化粧品も販売されているなど、新鮮味のあるブランドです。
価格も程よくリーズナブルで、¥1,000前後の商品があるところもうれしいポイント。
“CBDオイルが気になるけどちょっと高いな…”と感じている方にとって、お試ししやすいブランドと言えるでしょう。
「アタラシア(ataracia)」のCBD商品ラインナップをチェック
「アタラシア」はニューブランドながら商品ラインナップは豊富です。
ざっと商品をご紹介します。
「CBDオイル」

出典:ataracia.com
アタラシアの中で人気No.1の「CBDオイル」は、容量やCBD濃度で選べます。
- 10ml 5% (CBD含有量 500mg):¥7,800
- 30ml 5% (CBD含有量 1500mg):¥12,800
- 30ml 10% (CBD含有量 3000mg):¥19,800
話題のCBDオイルを試してみたい方には、¥7,800の小さめサイズもうれしいですね。
「CBDファミリークリーム」

出典:ataracia.com
CBD75mg配合で、全身に使えるファミリークリームもラインナップ。
米麹などにも含まれる“グリセリルグルコシド”でしっかり保湿もしてくれます。
価格は¥4,419でCBD商品のなかではリーズナブルになっています。
「CBDディストレート」

出典:ataracia.com
麻の茎からのみ抽出された成分で、蒸留されている「CBDディストレート」。
小さなパッケージで外に持ち出せるサイズ感で、価格は¥9,000。
「CBDアイソレート」

出典:ataracia.com
ミニサイズパッケージに収められた「CBDアイソレート」。
こちらも麻の茎からのみ抽出されたされていて、もちろんTHCはフリーです。価格は¥8,000。
「CBDフェイシャルマスク」

出典:ataracia.com
化粧品として登場した「CBDフェイシャルマスク」には、CBD30mgを配合。
さらに7種類の天然エキスやユズエキスなど、美容にうれしい成分も入ってお値段は1枚で¥900。
「CBDくつろぎキャンディ」

出典:ataracia.com
めずらしいCBD入りのキャンディは初心者でも気軽にはじめやすい商品。
ジンジャーを加えたはちみつレモン味でおいしくCBD体験ができます。価格は10個入りで¥1,278。
「CBDクーリングシート」

出典:ataracia.com
他のブランドではなかなか見かけない、貼る“湿布タイプ”のCBDクーリングシートもラインナップ。
1シートあたり30mgのCBDを配合し、肩こり・疲労・筋肉痛などを感じたときに使えます。価格は3枚で¥1,000。
続いてアタラシア商品の使用レビューをお届けします。
アタラシアのCBDフェイシャルマスクをお試しレビュー
今回はアタラシア商品の中から「CBDフェイシャルマスク」を購入したので、使用感などをお伝えしていきます。
実は、化粧品に含まれるCBD(カンナビジオール)成分がどんな使い心地なのか、気になっていました。
パッケージもなかなかおしゃれな雰囲気です。

たっぷりが美容成分が含まれたシートは、顔全体を包んでくれる大きさです。

強いにおいなどはありません。
実際につけてみると、顔全体がプルプル感で満たされるほど高い保湿力。

使っていてすごく気持ち良いです。
フェイシャルマスクを顔につけ終わると、触れていた手のひらまでもしっかり保湿されています。

つけてから15~20分ほどと書かれていたので、20分ほど経過してからパックを取りました。
結果、お肌がもっちりプルプルに!

体内に直接取り込むタイプではありませんが、CBD入りということもあってかパック後はリラックスできた感じがあります。
一般的なフェイスシートに比べても、保湿力が高いので“CBDの化粧品が気になる”という人におすすめの一品です。
最後に
全商品をチェックして実際に使ってみると、「Ataracia(アタラシア)」の魅力が見えてきます。
フェイシャルマスクも“パックとしての品質自体”が高かったです。
日本では「CBDといえばオイル」という雰囲気がありますが、さまざまな商品から選べるのはうれしいですよね。
特に、キャンディや湿布、フェイシャルマスクなどは女性でも取り入れやすいラインナップ。
“CBD試したいけど、1万円以上はちょっと高いな…”
と感じていた方にはピンとくる商品があるかもしれません。
日本発のCBDブランド「Ataracia」、ぜひのぞいてみてはいかがでしょうか?